仏壇の処分や引取の御相談は
今ある仏壇を何とかしたい!処分に関しての問い合わせは、年々増えているのが実情です
それぞれの家庭ごとで、処分理由は様々です。
- 実家を取り壊す事になり、仏壇を処分して欲しい
- 家の跡継ぎがいなくなり、守る人がいなくなったから処分して欲しい
- マンションに引っ越す事になり、小さい仏壇に買い換える
- 仏壇を置く場所がなくなった
と言った御相談です。
共通する点は、今まで手を合わせていたものだから、粗末に粗大ゴミとして出すわけにはいかず、どう処分して良いかわからない
以前は、菩提寺が引取、「お焚き上げ」などしてくれたものですが、昨今は防災面やダイオキシンなど環境問題から燃やす事が出来なくなり、引き取られないお寺様も増え、多くは仏壇店などが引取りを行っております。
お引取しましたお仏壇は、まとめて集合供養したのち、処分させて頂いております。
仏壇処分引取良一覧
| 仏壇寸法(cm) | 仏壇処分費 | 引取料 | ||
|---|---|---|---|---|
| 市内 | 隣接 市町村 | 半径40キロ それ以上 | ||
| 幅60㎝未満 | 10,000 | 10,000 | 20,000 | 30,000 | 
| 幅60㎝~75㎝未満 | 20,000 | 15,000 | 30,000 | 45,000 | 
| 幅75㎝~90㎝未満 | 35,000 | 30,000 | 45,000 | 60,000 | 
| 幅90cm以上 | 35,000 | 35,000 | 45,000 | 60,000 | 
| 仏具 | 段ボール一箱5,000円 | |||
※税別料金となっております。
お仏壇の寸法を測る際は、仏壇の台または上部の一番広い部分を採寸して頂きます様お願いします。
仏壇処分引取例
- 仏壇幅66センチで、名古屋市内にお住まいの方
 仏壇処分料+引き取り料=20,000+15,000=35,000(税別)
- 仏壇幅100センチで半径40キロ圏内(岐阜県など)お住まいの方
 仏壇処分料+引き取り料=35,000+50,000=85,000(税込)
- 弊社まで持ってきて下さる場合
 供養処分料のみです。引き取り料金はかかりません。 持込ご希望の場合は、必ず電話にて来店予約をお願いします。
- 宅配便等でお送りいただく場合
 供養処分料のみです。
 その場合は、必ず、送料はお客様負担元払いで、事前にご連絡ください。
 不要な仏具も一緒に受け付けますが、お位牌や御本尊は菩提寺様にご相談してください。
 宅配便等で送られる場合は、ご連絡後、弊社銀行までお振込みください。
仏壇処分の流れ
- 
		1.弊社Webサイトからお問い合わせ まずはお気軽にお問い合わせ下さい。お仏壇の寸法及びお住まいの地域をご連絡下さい。 電話 052-321-186 またはメール等にてご連絡下さい。
- 
		2.弊社担当からのお返事 お見積りをお伝えし、ご納得して頂けましたら、引取日時の打合せ、お客様情報をお尋ねいたします。 
- 
		3.お打合せの日時にお仏壇等をお引取りに伺います 仏壇内部のもので貴重品、大切なものなどは必ずご自身で取り出しておいてください。 
 仏壇及び仏具等は、弊社で梱包し搬出いたします。そのままにして頂いて大丈夫です。
 お支払いは現金にてお願いします。
- 
		4.搬出したお仏壇は、集合供養となります。集合供養する供養日まで保管いたします。 集合供養はお仏壇それぞれの精抜き魂抜き供養とは異なります。
 精抜き魂抜き供養はお客様にてお願いします。
- 
		5.集合供養の上、廃棄物処理法にのっとり適切に処分致します。 金属類などは、資源再利用させて頂きます。 
お問い合わせ
弊社は真心を持ってご先祖様のご供養のお手伝いをさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせは052-321-1867
※本フォームではご質問・ご意見を24時間いつでも受け付けております。
※お問い合わせへの返信は平日9時~18時までの間にさせていただきます。
(お送りいただいた内容によっては返信までにお時間がかかることがございます。ご了承ください)

